渋川マリンズ2020振り返りの会 報告
みなさんこんにちは!
2月27日(土)に渋川マリンズ2020振り返りの会が行われました!この事業で令和2年度のマリンズ活動は最後となります。
今年度は日帰りでの開催となりましたが、9人のマリンズが参加してくれました!
午前中は、「4方向綱引き」「キンボール」「気配斬り」といった3つのレクリエーションを職員とマリンズを合わせたチーム戦で行いました。
総合得点が高かった人から、昼食のお弁当を選ぶことができるとあってみんな真剣に1位を目指して頑張りました!
「気配斬り」では、そろりそろりと近づく人もいたりや勢いよく攻めていく人もいたりして、やっている人も見ている人も大盛り上がりのレクリエーションになりました!
レクが終わった後は、振り返りムービーを見ました!
マリンズの目から涙が・・・とはなりませんでしたが、マリンズ一人一人が今年度の活動を振り返ることができました。
昼食でお弁当を食べた後は
午後からは「ドミノチャレンジ」「長縄チャレンジ」を行いました。
「ドミノチャレンジ」ではマリンズチームと職員チームに分かれてどちらが長く倒れ続けるドミノを並べられるかを競いました!
結果は・・・15秒vs16秒でマリンズチームの勝利でした!大接戦でしたね!
「長縄チャレンジ」では、マリンズだけで何回連続で飛べるかの記録に挑戦してもらいました!
結果は・・・31回!最後はもう全員ヘロヘロでしたね(笑)
その後は、渋川海岸に出ていき写真撮影をしたり、研修室で1年間の活動の振り返りを行いました!
今年度の反省や次年度はこうしたほうが良いなど活発に意見がでてきて1年間の成長を感じることができました!
最後に、閉会行事で所長から修了証書を受け取り、マリンズ振り返りの会は終了しました!
マリンズの皆さん1年間本当にお疲れ様でした!
また来年も継続してくれることを楽しみにしています!
ではさようなら~















by shibukawa-marines | 2021-04-16 16:43 | 報告